新富町職員ブログ
新富町職員ブログ
RSS 1.0
2019年5月」で絞込み

こんにちは。都市建設課の諏訪と申します。主に、狂犬病予防に関すること、ごみに関すること、お墓に関すること、地球温暖化対策に関することなどを担当しております。

私事ですが、先日我が家の愛犬が亡くなりました。トイプードルのオスで12歳でした。心臓を患っておりましたが亡くなる前日まで元気に家の中をトコトコ歩いていて、まさか亡くなるとは思っていませんでした。
 亡くなる日の朝、調子が悪そうだったため家族が動物病院へ連れて行きました。動物病院で注射を打って薬をもらった帰り道、車の中で亡くなりました。本当に突然でした。いつか来るとわかってはいましたが、こんなに早く別れの日が来るとは思っていませんでした。

その日はよく晴れていたことを覚えています。

今日は、愛犬ピース(犬の名前です)の葬儀と火葬でお世話になった「ペット霊園 ドリームランド」をご紹介させてください。

ドリームランドでは、ペットの火葬、ペットの葬儀を個別に行ってくれます。犬・猫に限らず、うさぎ、フェレット、ハムスター、リスなどの火葬・葬儀も行ってくれます。海洋散骨(専用クルーズで青島沖に散骨します)もしてくださるそうです。また、施設内には納骨堂があり、遺骨と一緒に思い出の写真やお花をお供えして供養することができます。

ピース(犬の名前)の葬儀の予約は電話で行いましたが、スタッフの方がとても丁寧に説明してくださり、葬儀当日もドリームランドの場所がわかりにくいということで、職員の方が近くまで迎えに来てくださり、施設まで案内してくれました。

 ドリームランドは、畑の道を進んで行くと木々が生い茂る場所にポツンとありました。中に入ると、清潔感のある室内で、奥には礼拝所があり仏壇が見えます。まずは礼拝所に犬と一緒に入り、お別れ式を行います。職員の方がペットに対し「今までたくさんの思い出をくれてありがとうございました」と述べてくれたのが印象的でした。

それから火葬する場所に移動して、三途の川が渡れるようにと六文銭の木札を持たせたり、お腹が空くだろうからとえさを口元においたり、お花をたくさんお供えしたりしました。いよいよ火葬となると涙をおさえられず、泣きながら「ありがとう」と伝えました。

一時間ほどの火葬を終え、遺骨を骨壺に納めました。骨になったピース(犬の名前)、とても小さかったです。

そのあと、礼拝所でお骨上げの儀を行い終了。

 葬儀の日の空も本当によく晴れていました。 
 

今回ペットの死を通じて、生き物を飼うということについてもう一度深く考えさせられました。いつもそこにいて、帰ってきたらしっぽを振って元気に出迎えてくれて、触れ合って遊んで、一緒に布団の中で寝たり、時にはけんかしたり、ペットは癒しや元気をくれ、家族の中に明かりを灯してくれる人生を共に過ごす大切な家族の一員です。ただ、命あるものですから、いつまでも一緒にいられるわけではありません。いつも当たり前にそこに居てくれる存在にも、いつかは必ず命の最後が訪れます。

いつもそこに居ただけに、いなくなるとポッカリ寂しくなるものです。いまだに亡くなったことが信じられなくて、リンゴが好きだったものですから、今でも、台所でリンゴを切るとその音を聞いて隣の部屋からものすごい勢いでトコトコ歩いてくるんじゃないかと思ったりします。

命とは何なのでしょう?私は不思議なものだと感じました。

食いしん坊だったピース、天国で大好きなりんごをたくさん食べてね。他のワンちゃんとたくさん遊んでいっぱい駆け回ってね。

最後に、今回急なお願いにも関わらず、ピースのお供え用にとてもきれいな供花を作ってくださった福岡生花店さん、ドリームランドで本当に心のこもった丁寧な葬儀と火葬をしてくださったドリームランドマネージャーの森さんに心から感謝申し上げます。本当にありがとうございました。


ドリームランド写真1ドリームランド写真2

ペット霊園 ドリームランド

宮崎県児湯郡新富町大字日置2222-8

TEL:0983-33-6003

■ご予約・お問い合わせ・ご相談

TEL:0120-660-919

グリーンショップKフラワー(福岡生花店さん)
宮崎県児湯郡新富町富田2丁目22
TEL:0983-33-3081

迷い犬について

迷い犬に関することは、都市建設課環境空家係(電話:0983-33-6072)、土曜日・日曜日及び夜間は都市建設課環境空家係(電話:0983-33-6072)に電話をかけていただくと新富町役場宿直室につながりますのでお電話ください。

保健所などで保護されている犬については、みやざきドッグ愛ランド(みやざき動物愛護情報ネットワーク)のホームページをご覧ください。

飼い主の方へ(お願い)

・町では、昨年度、18頭の迷い犬の保護連絡を受けています。
・飼い犬には必ず、登録時にお渡しした鑑札と、毎年度の狂犬病予防注射時にお渡しする狂犬病予防注射済票(平成31年度は黄色)を首輪などに付けてください。また、定期的に首輪や鎖などがゆるんでいないかを確認し、犬が逃げ出さないための事前対策をお願いします。
・犬がいなくなったときは、すぐに新富町役場都市建設課環境空家係(電話:0983-33-6072)、高鍋保健所(電話:0983-22-1330)へ連絡してください。
・下記の場合には届書の提出が必要となりますので、都市建設課環境空家係までお越しください。
 ①新しい犬を飼う場合 ②犬が死亡した場合 ③犬の飼い主・所有者が変わった場合
 ④犬とともに新富町に転入または新富町から転出する場合

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。