新富町職員ブログ
新富町職員ブログ
RSS 1.0
2012年07月」で絞込み
みなさん、こんにちは!
先月(2月4日)西都児湯クリーンセンターで行なわれた「環境フェスタ」についてご案内します。

このイベントは、「環境保全について考えてみよう!」というイベントで8月と2月に年2回行われています。

では、早速イベントの様子を見てみましょう。
午前10時オープン、お客さんが入場してきました。

入場

ゆるキャラの「こふんちゃん」がお出迎えです。
こふんちゃんお出迎え

みなさん、再生家具に興味津津!
お値段は、500円からの格安価格!!

家具を選んでいますね!抽選になります。

おっ!ここでは、小物販売。
「こふんちゃん」とじゃんけん大会のようです。
皆さん、じゃんけんに夢中になっています。

あっ!ここでも、自転車の再生品販売が・・・ここでも「こふんちゃん」とじゃんけん!
じゃんけんで勝つと、自転車ゲットできます。

 お目当ての自転車はありましたか?
お目当ての自転車が、ありましたか?

ミニ物産展を散策しながら、お昼ごはん!!

どれも、美味しそうでした!

うどんやそばも販売してました。
うどんやそばも販売していました。

会場2階には、イベント盛りだくさんの体験コーナー等があります。
イベントコーナー

イベントコーナー

会場外の様子です。
フリーマーケット会場には、多くの方が出店。
フリーマーケット

なぜか、ヤギも…
ペット?

どうでしたか?環境フェスタの様子は伝わりましたか?
定期的に年2回行なわれていますので、皆さんも、是非お越しください!
環境について一緒に考えてみましょうね!

本日の担当は、環境水道課の斉藤でした。


環境水道課 甲斐です。

日を追うごとに、寒さも和らぎ、スポーツに汗を流す絶好のシーズンが近づいてきました。
そこで、今回は、私が監督をしている地元野球チーム『新富クラブ』の紹介をしたいと思います。

新富クラブは、新富町出身の野球好きが集まったチームで、10代から40代の初心者から社会人野球経験者までの幅広いメンバーが在籍しています。

新富クラブの基本ポリシーは、メンバー全員が‘’野球を謳歌する“”ことにあります。
常に勝ちにこだわり、全員が白球を最後まで追いかけ、ゲームセットの合図があるまで、決してあきらめないでプレーすることを目標としています。 もちろん、勝ちにもこだわりますが、マナーを最優先にフェアプレーで野球を楽しんでいます。

私たちが、練習・試合で利用するのが日置運動広場。
日置運動広場

最近、トイレも整備されました。
日置球場のトイレ

みんなのトイレ
みんなのトイレ

そして、トイレの標識は『野球ボール』。ナイス!
トイレの標識

さて、本題に。
現在は、「全国大会出場!」を目指し、真剣に楽しく野球に取り組んでいます。 
是非、野球に興味のある新富町出身の方は、地元野球チーム『新富クラブ』で野球をしませんか?

最後に、私たちのユニフォームです。
ユニフォーム
所属
児湯郡軟式野球連盟 Aクラス
活動日
3月から9月土曜日・日曜日(主に大会)

どうぞ末永く応援してください・・


早いものでもう3月。
小学6年生にとっては、卒業まで残りわずかとなりましたね。

本日の職員ブログは、防災基地対策課 大山が担当します。

今回は、私がコーチをしてます、スポーツ少年団 “新富ルピナスミニバスケットボール部”をご紹介します。
団員は富田小学校と新田学園の1年生から6年生で男子20名、女子14名です。

男子の6年生部員は2名で、春からは富田中と新田学園に分かれることになり、チームメイトからライバルチームの一員へ変わります。

ミニバスの試合

スピードは負けないぜ!!

得意の左レイアップシュート~  

真剣な表情でコーチの話を聞いています。怒られているわけではありません!
ミニバスの試合


3月23日にU-13バスケットボール大会(中学1年生と小学6年生の合同チーム)が開催され、約1か月間中学生と一緒に練習し試合に臨みました。

この大会は中学生のルールで行うため、小学生にとっては、ボールの大きさ、重さ、リングの高さが違うので大変苦労していましたが、一生懸命ボールに食らいついていました。

ミニバスの試合

中学校のユニフォームは大きかったけど似合ってました(U-13バスケットボール大会)。

新富ルピナスミニバスケットボール部の6年生は今、中学生との練習や試合で先生や先輩から多くの事を吸収し、少年団では後輩たちにこれまで学んできた事を伝え、大きく成長しています。

ミニバスの試合

後輩たちよ!俺たちにまかせとけ!

新富町の花‘ルピナス’も今、太陽や栄養を吸収し、4月の開花に向け日々大きく成長を続けています。

富田浜のルピナス

早く咲け~。子どもたちはどんどん大きくなってるぞ~(富田浜公園のルピナス)


2013年2月25日 議事堂のご案内

こんにちは、議会事務局の壱岐です。

平成24年4月に異動し、まだまだ議会事務局としては、新米ですが、せっかくなので、新富町の行政意思決定の中枢場であります議場内を紹介いたします。

さて、町の意思決定の場が議会であることは、皆さんご存知でしょう。

議会の開催は、定例に6・9・12・3月(年4回)と、臨時的に開催される臨時議会が、年数回開催されます。

また、議会の審議状況については、年4回議会だよりにてお知らせしております。
議会広報
議会だよりのページはこちらです!

それでは、議場をご紹介します。
役場の3Fにあがり、東側の突き当たりに議場の入り口があります。・・・知ってました?

議事堂入口

入ってみましょう。

まず、右を向くと町長、副町長、教育長以下、役場各課の課長各位の座席となります。
(本町の予算、条例等町の運営に関する重要なことを議会に提案しています。)議場内部

ちなみに、写真中央の高いところは、議会議長の席であり、町議会の運営を采配しています。

つづいで、左側といいますと、議長を除く13名の議員各位の席となります。
(町長が提案した事案を審議し、執行すべきが否かを多数決によって決定します。)
議場内部

この議会で可決されて、やっと役場の各課の担当職員が、きまったことを執行していくこととなります。

新富町の意思を決定する瞬間を見てみたいと思うかたへ・・・大丈夫です。
議場には、傍聴席があります。

ここです。

傍聴席

3月も定例会が開催されます。(日程は、調整中ですので、議会事務局へご連絡ください。)

傍聴については、一般質問(議員各位が、本町の今の問題点等を町長等へ質問する日)が、白熱した議論がおこなわれますので、おすすめですよ。

以上、簡単に説明いたしましたが、日ごろお勤めの方は、議会内容について、「議会だより」でしか確認できないと思いますが、今回の議場の写真が参考になればと思います。

傍聴席から見る議事堂の全景 


本日の担当は、いきいき健康課 押川です。

"1月 いそぎづき、2月 にげづき、3月 さらさら”と1年の中でも時間がすぎるのを早く感じる3か月です。

気が付けば2月も中旬を過ぎ、2回目のブログ担当がまわってきました。
齢(よわい)40も過ぎますと、この様な記事は苦手で、若者にまかせたいと思いつつ…
ネタ探しに苦労しました。


とりあえず歩きながら考えようと思い、マイ散歩コースにカメラ片手に出かけました。

柳瀬大橋

こちらの画像ですが、絶好のロケーションの「柳瀬大橋」。
美しいアーチ、ベッピンな橋ですね。





新富町内の田畑は、畦焼きも終了し、春の準備が整いました。
1週間前には、少ししか咲いていなかった菜の花。

菜の花

いまでは、こんなに多く咲いています。

菜の花

暦の上では立春を過ぎ”春”というところですが、
自然の方も”春”はやってきていました。

観光名所もいいのですが、こんな小さな名所も見つけてみるのも楽しいものです。

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。