町民の皆様へ
新富町長 小嶋 崇嗣
固定資産(償却資産)の課税漏れのお詫びと申告のお願いについて
日頃より、町税務行政及び町税等の納付につきまして、ご理解とご協力をいただき、厚くお礼申し上げます。
この度、外部からの指摘により、内部調査を行いましたところ、固定資産(償却資産)の未申告に伴う課税漏れと思われる事案が多数判明いたしました。
原因といたしましては、固定資産(償却資産)の所有者は毎年1月1日現在の資産を1月31日までに町長に申告する義務がありますが、町が固定資産(償却資産)の実地調査、指導等を長年にわたり行っていなかったこと、申告に対する広報周知が不足していたことにより、固定資産(償却資産)の未申告に伴う課税漏れが起こったものであります。
これまで適正に申告・納税を行っていただいた皆様並びに町民の皆様に多大なご迷惑をおかけし、町税務行政の信頼を著しく損なうことになりましたことを心から深くお詫び申し上げます。
今後は、固定資産(償却資産)の申告に対する広報に努め、定期的な実地調査、指導を行い、適正な課税に努めてまいります。
つきましては、固定資産(償却資産)の対象となる方へ、12月下旬に町から申告書を郵送いたしますので、申告書の提出をお願いします。
町民の皆様におかれましては、改めて適正な税の申告にご理解ご協力をお願いいたします。