新富町史は、新富町で育まれた文化、原始、古代から現代にいたる時代の流れ、またそこに埋没しようとしている先人たちの偉業や遺産を、明らかにするために、編纂されました。
この町史が、郷土新富への理解と愛着を深めるきっかけとなれば幸いです。
新富町史は通史編、資料編の二冊で構成されています。 通史編では主に新富町の歴史を、資料編では通史編で紹介しきれなかった考古資料や資料目録等を掲載しています。
※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。