本日、「一般社団法人ニューアグリベース(農業公社)」の設立式が、役場2階防災会議室で行われました。
本法人は新富町、児湯農業協同組合、地域農家、県関係機関等と連携し、新富町及び近隣地域の農業政策に関する事業を行うことで、地域経済を発展させることを目的として設立されました。
【事業展開】
ユニリーバスタジアム新富の北側に位置する「北地区(活性化施設予定地)」を活用し、「新規農業参入、新作物の栽培及び実証実験(農業実習ハウス)」や「農畜産物直売所」等の施設整備事業を展開する予定です。
【本年度の事業取組】
・地域農家と民間企業とのマッチング及び研究開発支援
・地域農業の将来を担う人材の育成・確保、農業技術の試験研究及び新たな農業生産システムの構築等を
図るため、民間企業との連県協定
・三納代北地区(活性化施設予定地)エリアの実施計画策定
・試験研究用ビニールハウス施設及び作業施設の整備
・直売所施設整備に関する建設規模・運営方法等の検討及び周辺市場の分析及び調査
・新規就農者等に関する就農支援

※代表理事あいさつ

※ニューアグリベース完成イメージ図