本文にジャンプします
メニューにジャンプします
がんばろう!!しんとみ応援メッセージ
検索
サイトマップ
左領域先頭へ
ページ先頭へ
サブメニュー表示切替
現在位置
ホーム
くらしのガイド
文化・スポーツ・観光・産業
観光・産業
口蹄疫情報
がんばろう!!しんとみ応援メッセージ
|
|
応援メッセージ
畜産業の皆様、新富町の皆様、役場の皆様
[2010.06.20]
みんなで頑張ろうや、新富!
[2010.06.12]
がんばって下さい
[2010.06.04]
無理せず頑張ってください
[2010.06.01]
応援しています!!
[2010.05.31]
応援し続けます☆
[2010.05.31]
新富町役場の皆様へ
[2010.05.31]
頑張ってください
[2010.05.29]
頑張って下さい!
[2010.05.29]
「夜空のムコウには もう明日が待っている」
[2010.05.28]
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
30
31
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
文化・スポーツ・観光・産業
生涯学習
文化
スポーツ
歴史
観光・産業
くらしのガイド
暮らし・教育
健康・福祉
安全・環境・都市基盤
文化・スポーツ・観光・産業
町のしくみ・町政
ページの先頭へ戻る
がんばろう!!しんとみ応援メッセージ
応援メッセージの受付はこちら!!
ご入力いただいた「応援メッセージ」と「ペンネーム等」は全て公開されます。
応援メッセージを送信していただくと、後日こちらのページに反映されます。
内容がテーマと著しく異なったり、本ページの趣旨に不適切と判断された場合には、削除・一部訂正させていただくことがございます。あらかじめご了承ください。
前の記事へ
トップページ
次の記事へ
2010年5月29日
頑張って下さい!
はっぴーママ 鹿児島県 30歳から39歳 女性
畜産農家の皆さん、獣医の皆さん、作業にあたられている皆さん。
お疲れ様です。
そしてありがとうございます。
私は、以前、仕事で新富町を訪れた事があります。だからニュースで新富町の名前を聞いた時、驚きました。
何か出来ないかと、ネットで調べ、義援金の募集があることを知りました。
少額ですが、募金させていただきました。
口蹄疫が終息し新富町に活気が戻るまで、少しずつでも募金していきます。
もちろん宮崎県産の食品等買っていきます。
頑張れ~新富町!!
【お問い合わせ先】
デジタル推進課
〒889-1493 宮崎県児湯郡新富町大字上富田7491
電話:
0983-33-6501
0983-33-6501
FAX: 0983-33-4862
※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまで
お問い合わせ
下さい。
このページの先頭へ戻る
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え