新富町より宮城県山元町へ、7月25日から職員2名が行政支援のため派遣されています。
現地の状況や活動内容などの報告が届きましたのでお知らせします。

現地の事務所の様子です。こちらで家屋の解体、撤去にかかる申請受付事務などを行っているそうです。


地元の中浜小学校付近の住宅街の被災状況です。海岸から200~300メートルの場所です。津波は小学校の2階の屋根まで来ましたが、全員屋根裏に逃げて、翌日、無事に助け出されたそうです。ただし、周りの住宅街は壊滅的で、何もありません。住民の方の話では、新富町のように防潮林として松林があったそうですが、その上から津波が来たそうです。

こちらはJR常磐線坂元駅の状況です。今後ルートを山側に変える予定とのことです。