こんにちは いきいき健康課 岩村です。
先日、富田中の2年生の生徒さん達に食生活改善推進員のみなさんのご協力をいただきながら、お弁当作りをしてきました♪
大切な家族のために!! と みんな一生懸命ピーマンやきゅうりを切ったり、鶏肉を炒めたり、と頑張っていましたよ!
盛り付けも上手です!!
いつでも売りに出せるような?
野菜たっぷり!ダシのきいたやさしい味の「愛情たっぷり地産地消弁当」ができました♪
~献立~
・水沼レンコンの煮物
・タンドリーチキン
・おからのさっぱり和え
・にらサラダ
・こめんこチーズケーキ
ちなみに・・・ご協力いただいた食生活改善推進員の皆さんは、このような料理講習のお手伝いや、バランスよいレシピの普及など、食のボランティアとして、元気に活動していただいています!
新富町食生活改善推進員の皆さん総勢36名です。
保育園児から高齢者まで幅広い年齢の方々に、年間80件ほど調理実習をしています。
いつもとはちょっと違う料理を作ってみたい方!
ヘルシー料理に興味のある方!
このようなボランティア活動がしてみたい方!!
いつでもお気軽にご連絡ください。お待ちしております。

連絡先 いきいき健康課 0983-33-6059