新富町職員ブログ
新富町職員ブログ
町民こども課で子育て支援を担当している稲田です。
折角の機会ですので、ブログでひとつお知らせをさせてください!

児童福祉、子育て相談窓口

こどもが病気になった時、1日、取れて2日?はなんとか仕事を休めても、それ以上はなかなか・・・
でも、子どもはまだ保育園に出せない時ありますよね。
もう熱も下がって回復にむかってはいるんだけどだせない・・・とか
そんなとき、新富町にある「のぞみ保育園」さんが、病後児保育をして頂けるようになりました!!

看護師さんもいらして、施設に専用スペース(部屋)もあり、事故防止・衛生面にも配慮していただき安心してこどもさんを預けることができますよ~(*^_^*)

違う保育園に通っているお子さんでも受け入れてくださるそうです。
仕事を持つ母としては、助かりますよね。
また、広報誌等でも照会していきたいと思いますので、ご覧ください!

のぞみ保育園

欲張ってもうひとつ・・・

今まさに、平成24年度の保育料を決定すべく担当6名で算定を行っています。
出来るだけ早く、保護者の方々へ通知できるよう準備を進めています。

保育料は、所得税、町民税の額で算定されますが、税制改正が行われ、年少扶養控除及び16~18歳までの特定扶養控除の上乗せ部分が廃止となり、所得税・個人住民税の税額等と連動している保育料に影響が生じることになります。
この問題に対応するため、「旧税額計算シート」を使用、つまり、扶養控除廃止前の想定所得税額を算定した上で保育料を決定していきますので、扶養控除見直しによる影響を出来るだけ遮断することとされています。

保育所(園)に入所申込をされた保護者の方々は、気になるところだと思います。
追って、「旧税額計算シート」についても照会していきますので、保育料決定通知書がお手元に届きましたら、ご確認をして頂き、不明な点等ございましたらお問い合わせ下さい。

保育料は、保護者の方から新富町へ納めて頂いていますが、新富町から新富町のこども達が通う各保育園へお支払をしている「運営費」があることをご存知でしょうか?

少しだけ、運営費のことに触れてみたいと思います。

一人の乳児(0歳児)のお子さんを保育園に預ける場合(世帯の保育料が15,000円と仮定)、基本分の保育単価 月額 157,230円が運営費として支払われます。

※この単価は平成23年度分で、保育園の所在する地域区分、定員数などによって変わり、平成24年度は増額される予定です。

「運営費」の負担割合は、

運営費負担割合
この運営費は、私立保育園で保育の実施費用として使われています。

長くなってしまいましたので、この辺で・・・
こどもに関するお問い合わせは、電話 33-1293 子育て支援Gまでご連絡下さい。

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。