掲載レシピのご紹介

葛切り風


のどごしの良さを楽しめる、葛切り風ゼリー
コシのある葛切の代わりにゼラチンを使って、食べやすい、葛切り風に仕立てました。ゼラチンは体温で溶け、また、噛まずにのどを通ります。透明感と、つるんとしたのどごしが気持ちいい涼菓。生クリームを添えていただきます。
葛切り風の写真

エネルギー 116kcal
塩分 0g
たんぱく質 1.6g
脂質 0.8g
炭水化物 22.3g

材料


水 …カップ1
上白糖 …大さじ3
粉ゼラチン …5g

黒蜜
黒砂糖(粉末) …大さじ5
水 …カップ1 1/2

飾り
甘夏みかん缶 …適宜
チェリー缶 …適宜
生クリーム …大さじ2
上白糖 …大さじ1/2
ミントの葉 …適宜

作り方

(1)水と上白糖を火にかけ、沸騰したら火を止め、粉ゼラチンを入れて溶かす。
作り方1
ゼラチンは火を止めてから加えるのがポイント

(2)(1)を、お盆のような平らなものに5ミリ厚さに流し、冷やし固める。
(3)黒蜜を作る。黒砂糖と水を火にかけて、冷ましておく。
(4)固まった(2)に、包丁で幅1センチ、長さ10センチぐらいに切れ目を入れる。
作り方2

(5)(4)をヘラなどですくいとる。
(6)器に入れて黒蜜をかけ、上白糖加えて泡立てた生クリームをのせ、甘夏みかん缶、チェリー缶、ミントの葉を飾る。

調理のポイント

(1)ゼラチンは体温で溶けるので、葛や寒天よりも安全です。
調理の工夫
(2)生クリームの油脂分が、のどの通りを一層なめらかにします。水分の少ないパンやケーキに添えるとのどを通りやすくなります。
油脂の活用




協力
財団法人 潤和リハビリテーション振興財団
参考文献
「いつもの材料でつくるソフト食-高齢者メニュー50」(鉱脈社刊)
「黒田留美子式高齢者ソフト食標準テキスト上巻/下巻」(リベルタス・クレオ刊)

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。