みなさん、こんにちは。
4月から新入職員として入庁いたしました、町民こども課の緒方と申します。
入庁して約2ヶ月経とうとしていますが、まだまだ覚えることが多く勉強の毎日です。
ところで、新人職員ということで、様々なところに研修に行かせてもらっています。
その中で、新富温泉健康センターでの研修について報告したいと思います。
研修では浴場の清掃から、施設内の清掃、受付など様々な業務をさせていただきました。
特に浴場清掃では、隅々までしっかり磨き、とても力のいる作業でした。

新富温泉センターは九州では数少ないラジウム温泉であり、毎日温泉のお湯を入れ換えております。
私も入らせていただきましたが水が透き通っており、とても気持ち良かったです(*^-^*)
お客様の中には毎日来てくださってる方も!
直売所もあり、安く新鮮なお野菜もたくさん売ってあります。野菜を求めて来られる方も多くいらっしゃいます。

新富名産のそば、自衛隊カレーも!!

ラジウム温泉を使用した「高保湿ジェル状化粧水どんぐり」も売ってます。アトピーの方などに好評らしいですよ。

新富温泉の職員の方は親しみやすく、温かみのある温泉です。
皆さんもぜひ、日々の疲れを癒しに新富温泉健康センターに足を運んでみてください。