都市建設課

課の業務内容

都市建設課は、都市計画係、建築住宅係、土木係、環境・空家係、国道10号新富バイパス事業推進室で構成されています。
各係の業務内容は下記のとおりです。
都市計画係
公園・緑地・都市下水路等の維持管理及び都市計画道路を含む都市計画事業の推進
建築住宅係
公営住宅の整備を含む維持管理及び一般住宅に関する業務
土木係
交通網の整備、河川の整備等住環境の整備などを担っています。
環境・空家係
一般廃棄物の処理及び減量化、資源化を含め、合併処理浄化槽補助、し尿処理に関すること、環境保全に関する業務や犬の登録及び狂犬病予防に関する業務を所掌しています。
国道10号新富バイパス・SIC事業推進室
新富バイパスと新富スマートインターチェンジ(仮称)早期完成のため事業推進を行っています。


都市建設課作成ページ一覧

2019年04月01日

新富町景観計画について

 本町は、日向灘、一ツ瀬川などの多様な自然景観、中心市街地などの市街地景観などの多様な景観を有しています。
 これらの特色ある景観を、適切に保全、創出していくために、新富町全域を景観計画の区域として定め、新富町景観計画を策定いたしました。

新富町景観計画(概要版).pdf(1226KB)

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。