みなさん、こんにちは! 
先月(2月4日)西都児湯クリーンセンターで行なわれた「環境フェスタ」についてご案内します。 
このイベントは、「環境保全について考えてみよう!」というイベントで8月と2月に年2回行われています。 
では、早速イベントの様子を見てみましょう。 
午前10時オープン、お客さんが入場してきました。 
 
ゆるキャラの「こふんちゃん」がお出迎えです。 
 
みなさん、再生家具に興味津津! 
お値段は、500円からの格安価格!! 
 
おっ!ここでは、小物販売。
「こふんちゃん」とじゃんけん大会のようです。
 
あっ!ここでも、自転車の再生品販売が・・・ここでも「こふんちゃん」とじゃんけん!
 
 お目当ての自転車はありましたか? 
 
ミニ物産展を散策しながら、お昼ごはん!! 
 
うどんやそばも販売してました。
 
会場2階には、イベント盛りだくさんの体験コーナー等があります。 
 
 
会場外の様子です。
フリーマーケット会場には、多くの方が出店。
 
なぜか、ヤギも…
 
どうでしたか?環境フェスタの様子は伝わりましたか? 
定期的に年2回行なわれていますので、皆さんも、是非お越しください! 
環境について一緒に考えてみましょうね! 
本日の担当は、環境水道課の斉藤でした。