新富町職員ブログ
新富町職員ブログ
こんにちは。
毎週のように台風が来ており、紅葉を見ることなく秋が終わってしまうのではないかと思っている、まちおこし政策課の甲斐です。
今年の台風は、去年、一昨年よりも発生数が多いようです。
台風接近時には、十分気をつけましょう。

今回は、私が担当している仕事の話をしたいと思います。
現在、新富町が行っている事業で有線ラジオ放送施設整備事業というものがあります。
これは、簡単に説明しますと光ファイバー網を町内全域に整備し、防災用の放送端末を各ご家庭に設置する事業になります。 (詳しい説明を行いますとブログが終わりませんので、どうかあしからず)
事業の内容は、こちらをご覧ください!

端末設置後の様子は、下記の写真のようになります。

工事にて設置する機器
 ホームゲートウェイ(左端)
 IP告知放送端末機(真ん中)
 各ご家庭の電話機(右端)
ホームゲートウェイとIP告知端末機を設置した様子

ただいま、この事業の推進を役場全職員で行っています。
推進期間は10月31日まで、巡回時間は夕方から夜間にかけて各ご家庭を訪問しています。
下記の用紙を持って巡回していますので、ご協力よろしくお願いします。

巡回時に持っていく申込用紙など
巡回セット(申込書、事業概要について、不在連絡文書)

まだ、申込がお済でない方は、お早めにお申し込みください。
よろしくお願いいたします。

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。