こんにちは。
まちおこし政策課長補佐の岡本です。
今回は、新富町の商店街の一角にある
ギャラリー新富さんにお邪魔しました。

おお~見えてきました!ギャラリーしんとみ!
ちなみにこの看板は、
乙名康則(おつなやすなり)さんが無償で作成し、提供してくれたそうです。

現在の催しはこちらのようです。
なんかいい匂いがするな~って思いながら中へ。

目に飛び込んできたのは
コレ!!
石鹸の彫刻アート。
ソープカービングというのだそうです。

ふむふむ。綺麗ですね~(^^)

これもいいですね~(^^Y

細かいね~、いいね~
いいね~いいね~って思いながら歩いていると。。。

先生発見!!
何してるのかな~って見ると、
スイカに彫刻アートしてました。。
フルーツカービングっていうんだそうです。

面白いですね~。。
ちなみに石鹸のほうは、簡単なもので2~3時間かかるそうです。
先生はタイで
300時間勉強し、マリサスクールの修了証も持っています。
まだ、パーチメントの展示もありますが、今回はここまで!!
あとは、行ってみてください!!5月29日まで!!