人権擁護委員の方々は、市町村から推薦され、法務大臣が委嘱した民間の人たちです。 町民の方の人権が侵害されないように、地域の中で人権尊重のための様々な活動を行っています。
昨年の人権啓発活動中のワンショットから、ご紹介致します。
左から、大金林藏さん(西畦原)、黒岩記子さん(末永)、橋口澄子さん(下三納代)、川口喜博さん(八幡)です。 ※偶数月の第1金曜日に人権相談所を開設中です。 お気楽にご相談ください!
※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。