新富町では「集まる 学ぶ つなぐ みんなの生涯学習」をスローガンに、町民の皆さんが文化に接し、自ら活動し、互いに交流の輪を広げるためのあらたな学びのきっかけづくりとした「しんとみ生涯学習ウィーク」を開催します。
今回は、作品展示の部の展示作品と文化発表の部の出演者について募集します。
多くの町民の皆さんからの応募と参加をお待ちしています。
1.作品展示会の作品募集について
①出品条件
・新富町内に居住または通勤・通学をしている方
・複数の部門に出品可能。ただし部門ごとに出品点数を設定しています
・作品には部門、題目、所属(団体のみ)、住所(地区名)、氏名を記載してください
②申込方法
9月30日(金)までに申込書に必要事項を記入の上、お申し込みください。
申込書は生涯学習課、新田支所(新田コミュニティセンター内)、上新田サービスコーナーにて配布をしております。
※その他詳細につきましてはページ下部の要項をご確認ください。
作品展示申込書のダウンロードはこちら↓↓
作品展示申込書(Excel)
2.文化発表会の出演者募集について
①参加資格
新富町内に居住または通勤・通学をしている個人及び拠点を置く団体。
②申込方法
9月22日(木)に申込書に必要事項を記入の上、お申し込みください。
申込書は生涯学習課、新田支所(新田コミュニティセンター内)、上新田サービスコーナーにて配布をしております。
※その他詳細につきましてはページ下部の要項をご確認ください。
文化発表申込書のダウンロードはこちら↓↓
出演申込書(Word)
音響照明等要望書(Word)
団体紹介文(Word)
しんとみ生涯学習ウィーク2022 出品者・出演者募集要項

問い合わせ先
新富町教育委員会 生涯学習課(新富町総合交流センター内)
電話番号 0983-33-1022
F A X 0983-33-5928
作品展示会……担当:髙山直美、小牟田千尋
文化発表会……担当:武田和樹