農地管理課
2023年03月31日

実質化された人・農地プランの公表について

実質化された人・農地プランの公表(令和5年2月27日更新)

 

実質化された人・農地プランとは

 人・農地プランとは、農業者が話合いに基づき、地域における中心的な農業者、農業の将来の在り方などを明確化した方針のことで、市町村によって公表されるものです。本制度は平成24年に開始されましたが、プランの中には「地域の話合いに基づく」ものとは言い難いものもありました。
 真に地域の話し合いに基づくものにする観点から、アンケート調査等を通して地図による現況把握を行い、話し合いに基づいて今後地域で農業を担う人(中心経営体)及び農地の集約化に関する将来方針を定め、意見を取りまとめたものが「実質化された人・農地プラン」です。

人・農地プランは地域計画にかわります

令和4年5月に農業経営基盤強化促進法等の関連法が改正され、令和5年度から、「人・農地プラン」は「地域計画」という名前に変わります。

10年後を見据えて、農地一筆ごとの未来の耕作者を決めていきます。担い手の確保が難しい地域では、農地の粗放的な管理も含め、計画を立てていきます。

令和5年度から、順次地域での話し合いを開催予定ですので、皆様のご協力をお願いします。

 

詳細は、以下リンク先の農林水産省ホームページをご覧ください。

人・農地プランから地域計画へ(農林水産省ホームページ)

実質化のステップ

 1.アンケートの実施

  対象地区の相当部分について、おおむね5年から10年後の農地利用に関するアンケート調査を行います。

 2.現況把握

  対象地区において、アンケート調査を通じて、農業者の年齢階層別の就農や後継者の確保の状況を地図により把握します。

 3.話合い(農地集約化の将来方針の作成)

  対象地区を原則として集落ごとに細分化し、5年から10年後に農地利用を担う中心経営体に関する方針を話し合いで決めます。

実質化された人・農地プランの公表

 新富町ではこれまで34地区において、令和元年度から令和4年度にかけて実質化への取り組みを進めてきました。令和5227日開催の新富町人・農地プラン検討会にて承認を得た、「実質化された人・農地プラン」を、次のとおり公表します。

既に実質化している人・農地プラン【令和5年3月31日現在】

現在の人・農地プランの区域の全部又は一部の区域であって既に実質化していると判断する地区

既に実質化しているプラン等.xlsx

 

新たに実質化された人・農地プラン【令和5年3月31日現在】

アンケート、現況の地図化、話合い、取りまとめを行い、新たに実質化された人・農地プランを作成した地区

富田町地区人・農地プラン.xlsx

末永地区人・農地プラン.xlsx

課の業務内容

【農地計画係】

 ・農地中間管理事業、人・農地プラン、農業振興地域制度

【農地整備係】

 ・農地及び農業施設整備に関する業務及び農地の環境保全事業など

農地管理課作成ページ一覧

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。