環境対策課
2020年09月23日

「空き家等対策に関する協定」締結式について

空家等対策に関する協定調印式

新富町と宮崎県司法書士会は、令和2年9月23日に「空き家等対策に関する協定」を締結しました。

今回の協定により、法律事務の専門家である司法書士会と緊密に連携することで、空き家にまつわる様々な法的問題へ迅速かつ適切に対応することができ、町内における空き家等対策事業の推進につながります。

なお、宮崎県司法書士会は、同様の協定を都城市と既に締結されており、県内自治体では2例目、西都・児湯地域での協定は初となります。

協定の内容
  1. 相続財産管理人等の候補者の推薦
  2. 空き家等対策事業に関する相談業務
  3. 空き家等の所有者の相続人調査業務
協定先の情報
【名称】宮崎県司法書士会
【代表】会長  石灘 寛樹
【所在地】宮崎市旭1丁目8番39-1号
個人会員数 169名
法人会員数 4法人(内訳 主たる事務所3法人、従たる事務所1法人)

課の業務内容

 環境対策課は、環境推進係、環境衛生係で構成されており、各係の業務内容は以下の通りです。

環境推進係
  • 一般廃棄物の適性処理及び減量化・資源化の推進に関すること
  • 塵芥中間受入施設の管理運営に関すること
  • 新富町し尿処理施設の管理運営に関すること
  • 浄化槽に関すること
  • 地球温暖化対策に関すること
  • 花と緑のまちづくりに関すること
  • 環境美化、環境保全に関すること
環境衛生係
  • 公害対策に関すること
  • 公共用水域、地下水質に関すること
  • 放置空き家の解消に関すること
  • 町営墓地の管理運営に関すること
  • 犬の登録及び狂犬病予防に関すること
  • 動物愛護に関すること
  • そ族・衛生害虫駆除相談に関すること

『よくある質問Q&A』環境対策課へのお問い合わせ一覧

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。