本文にジャンプします
メニューにジャンプします
環境対策課
検索
サイトマップ
左領域先頭へ
ページ先頭へ
サブメニュー表示切替
現在位置
ホーム
くらしのガイド
町のしくみ・町政
組織・計画
組織別一覧
環境対策課
|
|
組織・計画
町長コーナー
秘書広報通信
組織別一覧
統計情報(人口・統計書)
各種行政計画
町のしくみ・町政
町のあらまし
組織・計画
政策・財政
情報公開・監査
入札・ビジネス
職員
議会
選挙
くらしのガイド
暮らし・教育
健康・福祉
安全・環境・都市基盤
文化・スポーツ・観光・産業
町のしくみ・町政
ページの先頭へ戻る
環境対策課
課からのお知らせ
2024年11月26日
燃やせるごみの出し方について
2024年11月13日
家庭ごみの分別と二重袋について
2024年10月07日
犬を飼われている方へ
2024年09月20日
ごみの分け方・出し方について
2024年06月13日
新富町浄化槽設置整備事業補助金について
2024年02月06日
浄化槽法定検査について(宮崎県(高鍋保健所)からのお知らせ)
2024年01月25日
空家等対策の推進に関する特別措置法の改正について
2023年12月15日
「新富町ゼロカーボンシティ宣言」の表明について
2023年10月12日
「家庭ごみ分け方・出し方豆辞典」が新しくなりました。
2021年10月27日
「ハイイロゴケグモ」にご注意ください!!
2021年06月17日
ヤンバルトサカヤスデにご注意ください!!
2020年09月23日
「空き家等対策に関する協定」締結式について
課の業務内容
環境対策課は、環境推進係、環境衛生係で構成されており、各係の業務内容は以下の通りです。
環境推進係
一般廃棄物の処理及び減量化・資源化の推進に関すること
し尿処理に関すること
地球温暖化対策に関すること
花と緑のまちづくりに関すること
環境美化、環境保全に関すること
塵芥中間受入施設に関すること
環境衛生係
公害に関すること
浄化槽に関すること
犬の登録及び狂犬病予防に関すること
動物愛護に関すること
そ族・衛生害虫駆除に関すること
放置空き家の解消に関すること
墓地に関すること
『よくある質問Q&A』環境対策課へのお問い合わせ一覧
環境対策課作成ページ一覧
過去の一覧へ
2024年05月30日
新富町一般廃棄物処理基本計画を策定しました
2024年05月30日
新富町災害廃棄物処理基本計画を策定しました
2023年12月18日
環境美化について
2023年12月15日
「新富町ゼロカーボンシティ宣言」の表明について
2023年12月12日
光化学オキシダント注意報の発令について
【お問い合わせ先】
環境対策課
〒889-1493 宮崎県児湯郡新富町大字上富田7491
電話:
0983-33-6072
0983-33-6072
FAX: 0983-33-4862
※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまで
お問い合わせ
下さい。
このページの先頭へ戻る
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え