福祉課の椎葉です。
今回は元富養園の跡地にできた『こころの駅 ハッピーパーク』についてご紹介します。
2011年7月、NPO法人ハッピーデイズは『こころの駅 ハッピーパーク』を開設しました。
ここでは障がいのある方々に対して、相談支援や就労支援を行い、地域生活のサポートを行っています。
清施設長を中心に、専門資格をもつ職員さん達が、以下の事業に取り組んでおられます。
●地域活動支援センター しんとみ
今年開設。創作活動(パソコン教室・音楽遊び)・生産活動・地域交流活動(スポーツ・イ
ベント)等を実施。
●グループホーム
地域での住まいの場の提供と地域活動支援。町内に3カ所あります。
●障がい者人財センター就労支援「元気」
ミニ観葉植物の生産・農作物の生産・布製品づくり
フラワーガーデンの整備
外部仕事受託 ★草刈や剪定など個人からの依頼も受け付けています★
●相談支援「笑顔」
本人家族への相談支援・同行支援(診察や各種手続き)・行動支援(いつでも、行きたい
所へ行く為の支援)・仲間づくり等
●地域福祉社会づくり
こころの悩み相談支援(相談無料・秘密厳守)・愚痴聴き何でも相談(毎週水曜日)・自
主活動団体支援(会議・会場の提供)等
●喫茶ぱくぱく
11時~17時まで。ランチもあります(数量限定)。
障がいのある人もない人も、心が少し疲れている人も元気な人も、助けられたり支えられたりしながら地域で暮らしていきたいものです。
そんな地域ネットワークづくりの拠点を目指す『こころの駅 ハッピーパーク』。
ご相談のある方だけでなく、ボランティア希望の方、ちょっと興味のある方も、ぜひ一度遊びに行って見てください!!
≪お問合せ≫
こころの駅 ハッピーパーク
〒889―1402 新富町三納代2226-2(日向新富駅裏 元富養園跡地)
TEL:0983‐33-0330 FAX:0983‐33-3910
開所時間:月曜~金曜 8時30分~17時30分