新富町職員ブログ
新富町職員ブログ
みなさん、こんにちは!

いきいき健康課 管理栄養士の岩村です。

先日、国民健康保険の方を対象とした、追加の特定健診を行いました。

特定健診 受付の様子

特定健診の様子

その中で、「まごわやさしい」お味噌汁のふるまいを行いました。

「まごわやさしい」とは・・・

「ま」 豆・豆製品

「ご」 ごま

「わ」 ワカメなどの海藻

「や」 野菜

「さ」 魚

「し」 しいたけ

「い」 いも

まごわやさしいお味噌汁

これらの食材を、毎日欠かさずに食べるとバランスよく、元気になれるという食品のごろ合わせです。

味噌汁は具だくさんにすると汁の量が減って、結果的に塩分を減らすことができます!

「まごわやさしい」食材すべてをたっぷりと入れた、「具だくさん減塩みそ汁」をみなさんに食べていただいたところ・・・

「たくさんの食材からいいおダシがたっぷりと出ておいしい!」

「うちんとに作ってもらえるよう言わにゃいかんね」 と薄味にもかかわらず、たいへん好評でした♪

まごわやさしいお味噌汁試食中の様子

この味噌汁の味の決め手は 「ねりごま」

味噌を減らしても、コクが出て大変おいしくなりますよ!

ぜひお試しください!

美味しそうにお味噌汁頂いてます

みなさん笑顔で食べてくださっていましたよ♪

少しCM・・・

国民健康保険の皆さん!!

11月10日に今年度最後の追加健診を役場保健センターで行いますので、ぜひ足をお運びください!!

もちろん、「まごわやさしい」お味噌汁の振る舞いも行います!!

ぜひ、このお味噌汁食べてみませんか?

みなさまのお越しをお待ちしております。

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。