福祉課
2021年07月20日

脳の損傷で起こる認知障害「高次脳機能障害」をご存じですか!

 高次脳機能障害は、脳の病気(脳梗塞、脳出血、脳腫瘍、脳炎など)や事故などで脳が損傷したことにより、記憶、注意、思考、言語、感情抑制などの認知機能に起こる障がいで、生活に色々な支障を来します。以下のような症状でお困りの方はご相談ください。


○新しいことが覚えられない、何度も同じ事を繰り返し聞くようになった…
○何かするとミスが多かったり、集中力がなくなった…
○仕事を手順どおりにできない、指示がなければ行動できなくなった…
○ちょっとしたことで怒ったり、無制限に食べたり、お金を使ったりする…
○発語や読み書きが上手くできない、普通にできていたことができなくなった…

 

窓口

宮崎県身体障害者相談センターでは相談窓口を開設しています。
TEL:0985-29-2556 平日 9時~15時30分

課の業務内容

福祉課は、令和6年4月1日よりあんしん長寿課が新設され、つぎのように分かれました。

【福祉課】

  • 社会福祉係
  • 児童福祉係
  • 子育て支援係

【あんしん長寿課】

  • 介護保険係
  • 高齢者福祉係
  • 地域包括ケア推進係
  • 地域包括支援センター


社会福祉係(33-6382)

障がい者福祉、施設訓練・居宅生活支援、引揚者・戦没者遺族、生活保護等に関する業務を行っています。

児童福祉係・子育て支援係(33-1293)

児童手当、乳幼児・こども・ひとり親の医療費助成、保育所、幼稚園、子育て相談等に関する業務を行っています。

高齢者福祉係、介護保険係及び地域包括ケア推進係(33-6056)
高齢者福祉保健、介護保険事業、地域密着型サービス、地域包括支援センター等に関する業務を行っています。

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。