本文にジャンプします
メニューにジャンプします
福祉課
検索
サイトマップ
左領域先頭へ
ページ先頭へ
サブメニュー表示切替
現在位置
ホーム
くらしのガイド
町のしくみ・町政
組織・計画
組織別一覧
福祉課
|
|
組織・計画
町長コーナー
秘書広報通信
組織別一覧
統計情報(人口・統計書)
各種行政計画
町のしくみ・町政
町のあらまし
組織・計画
政策・財政
情報公開・監査
入札・ビジネス
職員
議会
選挙
くらしのガイド
暮らし・教育
健康・福祉
安全・環境・都市基盤
文化・スポーツ・観光・産業
町のしくみ・町政
ページの先頭へ戻る
福祉課
課からのお知らせ
2023年03月20日
令和5(2023)年度介護職員処遇改善加算、介護職員等特定処遇改善加算及び介護職員等ベースアップ等支援加算について
2023年02月20日
児童手当における公金受取口座の利用について
2022年11月25日
子ども医療費の自己負担額が0円になります!
2022年11月11日
電気・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金
2022年10月18日
新富町福祉事業者等緊急経済支援給付金について
次の一覧へ
課の業務内容
福祉課は、
社会福祉係、
高齢者福祉係、
介護保険係、
地域包括ケア推進係、
児童福祉子育て支援係
で構成されています。
社会福祉係(33-6382)
障がい者福祉、施設訓練・居宅生活支援、引揚者・戦没者遺族、生活保護等に関する業務を行っています。
高齢者福祉係、介護保険係及び地域包括ケア推進係(33-6056)
高齢者福祉保健、介護保険事業、地域密着型サービス、地域包括支援センター等に関する業務を行っています。
児童福祉子育て支援係(33-1293)
児童手当、乳幼児・こども・ひとり親の医療費助成、保育所、幼稚園、子育て相談等に関する業務を行っています。
福祉課作成ページ一覧
過去の一覧へ
2023年03月24日
「新富町子ども・子育て支援事業計画」について
2023年03月10日
放課後児童クラブ
2023年02月20日
児童手当における公金受取口座の利用について
2022年10月26日
令和5年4月保育所・幼稚園入園の手続きについて
2021年10月15日
保育所、認定こども園、幼稚園の申請内容変更について
【お問い合わせ先】
福祉課
〒889-1493 宮崎県児湯郡新富町大字上富田7491
電話:
0983-33-6056
0983-33-6056
FAX: 0983-33-4862
※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまで
お問い合わせ
下さい。
このページの先頭へ戻る
パソコン表示へ切り替え
スマートフォン表示へ切り替え