毎年11月は、児童虐待防止推進月間です。
『189(いちはやく) 「だれか」じゃなくて「あなた」から』を今年度の標語に全国各地で、児童虐待に対する問題に関心を持ってもらえるよう取り組みが行われます。
新富町では、町民の皆様に児童虐待についての理解と関心を深めていただき、児童虐待防止を図るため、オレンジリボンツリーの展示を行います。ツリーに飾るカードは町内幼稚園・保育園に通う5歳児の子どもたちが作成してくれました。すべての子どもたちが笑顔であふれるようにと願いをこめたオレンジリボンツリーです。
オレンジリボンツリー展示
11月1日(月)~30日(火)
場所
新富町総合交流センターきらり
※「189」(いちはやく)……児童相談所全国共通ダイヤルです。育児や子育てに悩んだとき、虐待を受けたと思われる子どもを見つけた時など、ためらわずに児童相談所に電話していただけるよう、全国共通の「189」によって近くの児童相談所につながります。(通話料は無料です)
お問い合わせ
新富町役場 福祉課 (担当)小嶋 久充代 ☎ 33-1293