令和4年 座論梅 梅まつりの中止について
令和4年2月6日に予定していた梅まつりは、新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、中止いたします。
前夜祭につきましても中止し、ライトアップのみ2月5日(土)及び6日(日)の2日間行います。
お越しの際は、マスクの着用等の新型コロナ感染対策を徹底をお願いいたします。
また、地域の方の御迷惑になりますので、路上駐車はおやめください。
花の開花状況については、随時ホームページでお知らせします。
座論梅 梅まつりの開催について
国の天然記念物である座論梅の開花時期に合わせて梅まつりを開催します。
今年は、初めての試みとなる前夜祭を開催し心と体が温まるふるまいを行うほか、宮崎雅楽会や新田神楽による伝統芸能の披露、餅つきパフォーマンスなど、新春にふさわしいイベントを開催します。
もちろん、新富そば等の地場産品の販売、野点、ぜんざいや甘酒のふるまいなどのグルメも楽しめます!
梅にちなんだワークショップも予定していますよ!
ご家族、お友達でぜひ遊びに来てください!
【開催日】
〇梅まつり
令和4年2月6日(日)10時~14時
※雨天の場合は2月13日(日)に順延
〇前夜祭
令和4年2月5日(土)17時30分~21時
※雨天の場合は2月12日(土)に順延
【場 所】 湯之宮座論梅
※※※ 注意 ※※※
新型コロナウイルス感染症の感染拡大状況によって、急きょイベントを中止する場合があります。
