産業振興課
2022年06月14日

職場で新型コロナウイルスに感染した方へ

厚生労働省からのおしらせ

 ~業務によって新型コロナウイルスに感染した場合、労災保険給付の対象となります~

 

 ■感染経路が業務によることが明らかな場合

 ■感染経路が不明の場合でも、感染リスクが高い業務(※)に従事し、それにより感染した可能性が高い場合

   ※(例1)複数の感染者が確認された労働環境下での業務

   ※(例2)顧客等の近接や接触の機会が多い労働環境下での業務

 ■医師・看護師や介護の業務に従事される方々については、業務外で感染したことが明らかな場合を除き、

  原則として対象

 ■症状が持続し(罹患後症状があり)、療養等が必要と認められる場合も保険給付の対象

  詳しくは、厚生労働省HPのQ&A(項目「5 労災補償」)をご覧ください。

  ☞ 厚生労働省HP Q&A

 

  ☞ 職場でコロナウイルスに感染した方へ

 

課の業務内容

産業振興課は、農林水産係、畜産係、商工係で構成されています。

各係の業務内容は下記の通りです。

【農林水産係】

 農林水産業の振興、農作物の生産対策及び販売促進に関する業務、担い手確保及び育成に関する業務、森林計画に基づく指導及び普及奨励に関する業務、有害鳥獣駆除に関する業務。

【畜産係】

 畜産の振興及び指導奨励に関する業務、畜産の衛生、防疫、予防接種に関する業務。

【商工係】

 中小企業の振興、創業支援及び地場産業の育成など商工業の活性化や職業安定に関する業務、並びに観光資源の掘り起こしや宣伝、観光イベントに関する業務。

産業振興課作成ページ一覧

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。