新富町職員ブログ
新富町職員ブログ
RSS 1.0
2017年4月」で絞込み

いきいき健康課 岩村です。

みなさんもうご存知だとは思いますが…
新富町はおいしい食べ物の宝庫です!!

今回は、新富町でとれた新鮮な食材や、食べ方を
期待できる効果もいっしょにお伝えしたいと思います。


湖水ヶ池のレンコン♪

全国的にも珍しい在来種のレンコンで、
細長い形と強い糸を引くことが特徴です。



なによりも、このレンコンのおいしさは格別!!
太い部分は、ほくほくとしたお芋のような食感を活かして煮物に
細い部分は、しゃきしゃきとした食感なので、
きんぴらやつくね、和え物に!
2つの違った食感が楽しめるレンコンです♪

ちなみに、レンコンの粘りの成分は、
整腸作用があるのでデトックス効果も期待できます。
また、レンコンの節は昔から民間療法として、
喘息に効くといわれているように
「ビタミンC」の含有量が野菜の中でもトップクラス。
粘膜を保護して、
免疫力を高める食品として注目されています!


新富茶♪

そろそろ茶摘みの季節。
さわやかな香りの新茶が楽しめるのも、もうすぐですね♪
さて、お茶には「カテキン」という成分が含まれていて
風邪予防、肥満予防など様々な効果が期待されています。
お茶の成分を丸ごと取り入れるためには、
料理に使うのもおすすめです。
細かく砕いて肉にまぶすと臭み消しにもなりますよ!!
ぜひお試しください。

 


↑お茶をまぶしたスペアリブ♪
こんな風にドライハーブのように使います♪
焼いているときもお茶の爽やかな香りが!
食べると脂っこくなくさっぱりしています~

あ!昨年開催された、西都児湯鍋合戦で
「しんとみ別品うまいもん鍋」が優勝できたのは
この「湖水ヶ池のレンコン」と「お茶を使ったスペアリブ」のおかげです♪






ぬか漬け♪

新富のおいしい野菜は「ぬか漬け」にしてみませんか!
「植物性の乳酸菌」の働きが
おなかの調子を整えてくれます。


 
写真は人参、きゅうり、
アボカド(ほどよい酸味とまったり感が絶妙!)、米良大根、山芋。
そして、プチトマト、セロリもおいしいですよ。
ズッキーニもおいしいらしいので、
今度漬けてみようと思っています♪



野菜以外にも、ゆでたまご、チーズなどもおすすめです♪
ぬか床でほかにどんなものがつけられるのか…
無限の可能性にチャレンジ中です(笑)



高齢者ソフト食♪

飲み込みがしづらい方に、
食べる喜びをいつまでも…という思いから
新富町出身の黒田留美子氏が開発されたお料理です。
高齢者の介護食と聞くと
どろっとしたミキサー食を連想しがちですが…
介護食とは思えないほど、見た目が美しい料理です。



飲み込みがしづらい方も、そうでない方も
おいしく食べられる食事になっています。
「たんぱく質」が豊富なので、
低栄養予防にも期待できますね。
新富のおいしいお肉や野菜を使って、
大切な方につくってみませんか?

今年度は生涯学習課講座でも料理教室が開催されます。
お申し込みはお早めに!

体は食べ物からできています。
おいしい食べ物は、心を元気にしてくれます!
人は誰しも年を取りますが、
いつまでも若々しく元気な体で、楽しみながら過ごすには
自分にあった食事が必要です。

体も心も元気になる食事が知りたいときは、
いきいき健康課にいつでもご相談ください。
お待ちしております♪


みなさま、こんにちは。
税務課 固定資産係の岩本です。

異動の季節を迎え、私も、今月より人事異動で
町民こども課から税務課へと異動となりました。
向かいの課への短距離の異動ですが、
新しい年度のスタートを迎えるため、
机まわりの整理をしていたら、
ふと、改修前の庁舎のことを思い出しました。

2014年に庁舎改修を終え、
仮設庁舎から耐震補強された庁舎に戻って業務を開始したのですが、
みなさんは、改修前の庁舎を覚えていらっしゃいますか?
ちょうど、引っ越し直前に撮影した
改修前の庁舎内(2階部分)の写真がこれです!



一直線に町長室から
奥の都市建設課まで見通せるまっすぐな廊下でしたが、
今は、耐震補強され・・・
太い柱があちらこちらに(1階、正面入り口付近)



この写真の奥に私の在籍する
「税務課」がありますが、見えません・・・
初めて新富町役場へ来庁された方は、
迷われることと思います。
上の写真の「○」で囲んだ丈夫な柱の奥は、
税務課(⑦番窓口)、福祉課(⑧・⑨番窓口)が
このように(↓)並んでいます。

正面玄関を入って、目的地に行くまで
迷われる方もいらっしゃると思います。

迷われたら、ぜひ、お近くの職員にお声かけください。

声をかけることは躊躇してしまうという方は、
きょろきょろしていてください。
近くの職員がお声かけさせていただきます。
また、改修後の庁舎には、
正面玄関を入って右側にエレベータが設置されています。



正面玄関を入ると目の前に階段があるので、
なかなか、気づかれないこともあるのですが、
ぜひ、ご利用ください。

 


こんにちは。
町民こども課国民年金担当の前田です。

今回は、私が住んでいる北畦原地区を紹介します。

北畦原??
どこでしょう?

その名のとおり新富町の最北端に位置します。
道路1本隔てて西に西都市、東は高鍋町です。
自然がいっぱい、緑がいっぱいの
のどかで静かな地区です。
地区戸数は区外の方を含めても、な~んと9件です。
あらま。

 

自宅の畑から尾鈴の峰が見渡せますが、
この日は曇りだったので惜しいショットです。

 

左側が地区のメインストリートです。
まーっすぐな1本道。
私のランニングロードです。今は休足中です。

 

これは、座論梅ゴルフ場を裏から見た画です。
何番ホールかな?
プレイ中の方々の笑い声が聞こえます。

 

地区の東側には畜連があります。

 

移場30周年を記念した焼き肉会が
関係者を招いて開催され
地区も招待されたので参加してきました。
おいしかったですよ。ごちそうさまでした。

がんばって焼いていただいた
農地管理課 課長、お疲れ様でした。

さて、ここからは我が家の家族を紹介します。

 

我が家にきて10数年、
おじいちゃんになってしまいました。
愛犬 ジャンです。

 

先日、子猫が誕生しました。4匹です。
今はもう眼が開いてかわいいですよ。
それでは、これでおしまいです。
私のつぶやきに
お付き合いいただいてありがとうございました。

byebye。


総務財政課 職員係長の清です。
この4月、ご入学・ご進級されるみなさま、おめでとうございます!!
また、新社会人になられるみなさま、
新しいスタートラインに立ち希望に満ち溢れていることと思います。
私も、町民こども課から異動となり
4月に配属されたばかりで、新たな分野に挑戦中です。
まだまだ不慣れな私、
先輩や後輩に助けていただきながら、頑張りたいです!!

さて、今時期は別れと出会いの季節。
送別会・歓迎会が行われていることでしょう。
私も、先日子供が通っている保育園の先生が寿退職?されるためお祝い&送別会をしました。

大人と子ども含め約30人近く集まりました。
計画の段階では、どこかお店でする予定でしたが、
子どもも一緒となると走り回ったり、騒いだりして、他のお客さんの迷惑になると考え、
新富町総合交流センター(きらり)の和室を借りて行いました。
和室は二間続きで、障子を開ければ廊下があります。
とても広くて、子ども達が走っても騒いでも大丈夫。
このような集まりには最適な場所だなぁと思いました(^^)

また、私が気に入ったのが、和室の入り口↓



和風でぬくもりのある玄関、落ち着きますよね~
広さもあるので、何十足でも靴が置けますよ(笑)

この日は、さんざん騒いで食べて笑って大人も子どもも大満足でした。

新富町文化交流センターには、
和室の他に調理室もあって、親子クッキングもできますよ。
また、図書館やカフェがあるので、「雨の日の遊び場」としても利用できますね。
新富町文化交流センターはこの春で1周年、きれいで設備も完璧!
親子で集まってワイワイされたい方、一度利用してみてください。
きっと、大満足ですよ~。

 

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。