新富町職員ブログ
新富町職員ブログ

2012年12月7日 !道路管理!

都市建設課 ホンブです。
今日は「道路管理」について少々!!
 
新富町が管理する道路「新富町道」は全部で339本あり、合計距離は約240kmございます(目安で言うと、新富町から高速道のルートで福岡県と熊本県の県境付近までの距離です!) 
 
今回はこの町道管理の1つの業務を紹介させてもらいます。 

道路の陥没 

道路の陥没
 
上の写真のように、道路に陥没穴が発生している事が度々ございます。
そのままにしておくと、歩行者の転倒や交通事故等に繋がりかねるので、都市建設課職員が発見(通報があり)しだい、早急に補修作業へ出動します! 
 
作業手順としては・・・ 
 
陥没部分の清掃中

ガスバーナーにより路面を乾燥させます

⇑陥没部の清掃・不純物を取り除き、湿っている場合にはガスバーナーで補修面を乾かします。 

補修専用の材料
 
補修専用の材料を陥没に埋める
 
⇑次にこのような「補修専用」の材料を敷き均し、 

転圧機械により転圧中 
 
⇑(工事現場でよく見かける)転圧機械「プレート」にて振動転圧を行い、完了!! 

補修前補修後
 
補修前補修後
 
と、このような流れが陥没補修作業の一連です。 
  
ちなみに!
下の写真のような陥没穴が小さく、水が溜まっている箇所については、1.水分を抜き取り 2.上記にもあったガスバーナーで補修部を乾かし 3.専用の道具にてペタペタと転圧します 

水が溜まっている穴 

水を抜き取る作業

転圧中
 
また、このように通行の安全に努めてはおりますが、穴の発見に気づかない時もありますので、発見したら通報の方いただけると幸いです!!

(直通番号:0983-33-6018)
 
以上、都市建設課 ホンブと岩切(今回の作業員)からでした。

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。