新富町職員ブログ
新富町職員ブログ

2016年8月31日 新富町の山

農業振興課の長友です!
趣味は登山で、ほぼ週に1回は、山に登ります。
私は、新富町の山を紹介したいと思います。

とは言ったものの、一般的にメジャーなお山は、残念ながら新富町にはありません・・・
しかし、国土地理院の宮崎県の主な山岳標高(「地理院地図」に名称表記されている山岳)には、ひとつだけ記載してある山があります!
その山とは。。。鬼付女峰(きづくめほう)、標高57mです。 私たち町民は、通称『観音山』と呼んでいます。

ここから、登っていきます。
鬼付女峰登山口

登山道?は、結構な勾配があります・・・
登山道

山頂付近に到着です。
鬼付女峰山頂付近

三角点があります。
三角点

登山道途中からの風景です!自衛隊方面を眺めています。
下山途中の景色

鬼付女峰の全景です。
観音山全景 


ひとつの山だけでは物足りないので、もうひとつだけ紹介したいと思います!
その山とは、唐ケ山です!こちらは、国土地理院には記載はありません・・・
三角点もありません。。。標高は、地理院地図から判断すると約60mくらいだと思います。
自分の中学生時代に、アスレチック施設がつくられた山ですが、現在は老朽化のため撤去されています。その当時は、友達とよく遊びに登ってました。

登山口です!?
唐ケ山登山口

道を登っていくと、鳥居が見えます。
登山道

鳥居には唐ケ山稲荷神社と記されています。
唐ケ山稲荷神社の鳥居

鳥居をくぐると、分かれ道がありますが、右の階段を上っていきます。
左に行っても、山頂へ到着します。
分かれ道

頑張って登っています。
階段を登ります。

登っていくと、鳥居の集団が現れます。
鳥居がたくさん。

山頂に到着です。
山頂付近 

山頂には、稲荷神社があります。商売繁盛の神様だそうです!
中学生時代に登ったときは、全く神社の存在に気づいていませんでした。


山頂は、風が涼しく眺めもいい感じでした。
山頂からの眺め

空も綺麗でしたね。
山頂の鳥居 

唐ケ山の全景です。
唐ケ山の全景

どちらの山も、5分から~10分もあれば、余裕で登れます。

最後に自分がよく登っている、本格的な山をちょっとだけ紹介します。
その山は、九州最後の秘境といわれる大崩山です!
標高は、1,644mです。

夏の袖ダキでの写真になります。
夏の大崩山の袖ダキ

こちらは、上湧塚から、中湧塚、小積ダキ、木山内岳を眺めた写真です。
上湧塚

岩峰群が素晴らしい山で、個人的に一番のお気に入りの山です!


これからの季節、気候も良くなり紅葉の季節にもなりますので、皆さんも是非、登山やハイキングに出かけてみてはいかがでしょうか?
体力に自信のない方は、まずは新富町の鬼付女峰や唐ケ山へ登ってみましょう!
高い所から見る景色は、低い山でも気持ちのいいものですよ!

※「用語解説」内のリンクについてのご質問やご要望は、ウェブリオまでお問い合わせ下さい。